
こちらのページでは、古厩智之監督作品映画&当サイト内関連記事をまとめています。
このページでわかること

古厩智之監督が撮影した映画一覧です。
ボタンクリックであらすじ・レビュー・動画配信情報がご覧いただけます。
作品名(公開年) | 作品情報 | 動画 |
のぼる小寺さん (2020) | 作品情報 | 動画 |
サクらんぼの恋 (2018) | 作品情報 | 動画 |
キリング・カリキュラム 人狼処刑ゲーム 序章 (2015年) | ーーー | ーーー |
無花果の森 (2014年) | ーーー | ーーー |
「また、必ず会おう」と誰もが言った。 (2013) | 作品情報 | 動画 |
武士道シックスティーン (2010) | 作品情報 | 動画 |
ホームレス中学生 (2008) | 作品情報 | 動画 |
奈緒子 (2008) | 作品情報 | 動画 |
さよならみどりちゃん (2005年) | ーーー | ーーー |
ロボコン (2003) | 作品情報 | 動画 |
まぶだち (2001年) | ーーー | ーーー |
Indies.B ボクサーと凧 (1999年) | ーーー | ーーー |
この窓は君のもの (1995年) | ーーー | ーーー |
走るぜ (1993年) | ーーー | ーーー |
灼熱のドッジボール (1992年) | ーーー | ーーー |
鉄と鋼 | ーーー | ーーー |
捨て子の捨吉 | ーーー | ーーー |
古厩智之監督映画【のぼる小寺さん】(2020)

↓↓【のぼる小寺さん】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【サクらんぼの恋】(2018)

↓↓【サクらんぼの恋】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【「また、必ず会おう」と誰もが言った。】(2013)

↓↓【「また、必ず会おう」と誰もが言った。】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【武士道シックスティーン】(2010)

【武士道シックスティーン】レビュー:剣道という競技の奥深さも知る事が出来る作品です。(☆4.0/5.0)
映画「武士道シックスティーン」を見て、剣道一筋の現代版宮本武蔵という感じの香織を演じていた成海璃子さんと、その香織にたまたま勝ってしまった感じで勝手にライバル視されている早苗を演じていた北乃きいさんの二人のギャップが面白かったです。
香織のような女子高生がいたら絶対学校で浮くだろうなと思いましたが、そういう香織にも関係なく接していく早苗のような生徒もいるんだろうなと見ていて思いました。
高校生の部活動って感じのノリを見ていて懐かしくなりました。
(すぎ・46歳・会社員)
↓↓【武士道シックスティーン】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【ホームレス中学生】(2008)

【ホームレス中学生】レビュー:この生活環境で、どれだけの人が生きられるというのか!(☆4.0/5.0)
日常的な生活から、突如多くの人が経験しないような過酷な生活環境に移っていく様が衝撃的でした。
父親のダメさ加減や主人公である田村さんの生命力、お兄さんお姉さんとの温まる話、周囲の人の厳しい目や温かい対応などがリアルな過酷さが表現されていて見入ってしまいました。
最初は何気なく視聴を始めたのですが中学生という成長過程の中で、自分も同じ境遇に立たされた時に、同じように強く生きられる自身がありませんし尊敬に値します。
今はご職業が芸人さんということもあり、ある種ネタ的な捉えられ方もすることもあるかと思いますが、この作品は多くの人に見てほしいと感じました。
(レノ・30歳・フリーランス)
【ホームレス中学生】レビュー:壮絶すぎる中学生(☆4.0/5.0)
中学生のころから、家庭のことでごたごたされてしまって、かわいそうだと思いました。
もっと、私も頑張らないとと思ってしまいます。
皆自分の生活でいっぱいだと思いますが、田村さんがきついことをされてきても今はその反動でもっと頑張っている姿を見て刺激を受けます。
まさかの小池徹平でしたが、中学生でも頑張っている姿を見て私が頑張らないといけないと思いました。
お金って私は貯金をすることが好きなので、もっとたくさん稼いでいきたくなります。
休みの日には思い切り休んで、頑張ろうと思いました。
(オレンジ・32歳・フリーランス)
↓↓【ホームレス中学生】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【奈緒子】(2008)

【奈緒子】レビュー:様々な成長を感じられる作品(☆4.0/5.0)
三浦春馬さん演じる雄介と上野樹里さん演じる奈緒子の複雑な関係性は見ていてなんだかハラハラしましたし、簡単には近付けないであろう2人の間の距離をどのように詰めていくのか注目しながら見守っていました。
また、駅伝の優勝候補として練習に励む雄介ですが、駅伝は1人で走るものではなくてタスキを繋ぐ競技なため、個人の力だけではなくてチームワークが求められるというところも良かったです。
陸上部として駅伝で走り抜くことでの成長と、雄介個人の精神的な成長のどちらも感じられる青春作品だと思いました。
(聖・34歳・会社員)
↓↓【奈緒子】作品情報↓↓
古厩智之監督映画【ロボコン】(2003)

↓↓【ロボコン】作品情報↓↓
古厩智之 (ふるまやともゆき) | |
誕生日 | 1968年11月14日 |
星座 | さそり座 |
血液型 | |
出身地 | 長崎 |
公式サイト | 【C&Iエンタテインメント】古厩智之公式サイトプロフィール |