
こちらのページでは、白石和彌監督作品映画&当サイト内関連記事をまとめています。
このページでわかること
- 白石和彌監督作品の映画一覧
- 白石和彌監督映画【孤狼の血 LEVEL2】(2021)
- 白石和彌監督映画【ひとよ】(2019)
- 白石和彌監督映画【凪待ち】(2019)
- 白石和彌監督映画【麻雀放浪記2020】(2019)
- 白石和彌監督映画【止められるか、俺たちを】(2018)
- 白石和彌監督映画【孤狼の血】(2018)
- 白石和彌監督映画【サニー32】(2018)
- 白石和彌監督映画【彼女がその名を知らない鳥たち】(2017)
- 白石和彌監督映画【牝猫たち】(2017)
- 白石和彌監督映画【日本で一番悪い奴ら】(2016)
- 白石和彌監督映画【凶悪】(2013)
- 白石和彌監督映画【ロストパラダイス・イン・トーキョー】(2010)
- 白石和彌プロフィール

白石和彌監督が撮影した映画一覧です。
ボタンクリックであらすじ・レビュー・動画配信情報がご覧いただけます。
作品名(公開年) | 作品情報 | 動画 |
孤狼の血 LEVEL2 (2021年) | 作品情報 | 動画 |
ひとよ (2019) | 作品情報 | 動画 |
凪待ち (2019) | 作品情報 | 動画 |
麻雀放浪記2020 (2019) | 作品情報 | 動画 |
止められるか、俺たちを (2018) | 作品情報 | 動画 |
孤狼の血 (2018) | 作品情報 | 動画 |
サニー32 (2018) | 作品情報 | 動画 |
彼女がその名を知らない鳥たち (2017) | 作品情報 | 動画 |
牝猫たち (2017年) | 作品情報 | 動画 |
日本で一番悪い奴ら (2016) | 作品情報 | 動画 |
凶悪 (2013) | 作品情報 | 動画 |
ロストパラダイス・イン・トーキョー (2010) | 作品情報 | 動画 |
白石和彌監督映画【孤狼の血 LEVEL2】(2021)

ストーリーは△、役者の演技◎(☆4.0/5.0)
前回の主演である役所広司さんがいなくなった新作ということで部下としてついていた松坂桃李さんがどういう立場でストーリーが展開されていくのかがすごく気になっていましたが、演技がさらに洗練され、役としてもレベルアップしていました。
準主演でもある、鈴木亮平さんとの初対面のシーンはとてつもない空気感で一気に引き込まれました。
ムショの人間から怖がられ、無理矢理出された鈴木亮平さんですが、出てきて早速人殺しや組の中で抗争を巻き起こすとんでもない役ですが、とにかくそのひと、ヤクザにしか見えない演技が素晴らしかったです。
(ゆう・29歳・フリーランス)
↓↓【孤狼の血 LEVEL2】作品情報↓↓
白石和彌監督映画【ひとよ】(2019)

【ひとよ】感想1:殺人事件のその後の人生(☆4.0/5.0)
日ごろニュースで見ている殺人事件を普通に見ていましたが、殺人を犯した犯人の家族がその後どのような生き方をするのか考えさせられる作品でした。
事件から15年経って自営のタクシー会社も良い従業員たちのおかげで守られてはいました。
親の気持ち、子供の気持ちそれぞれの葛藤を見て共感する部分や想像できない部分もありました。
ただ、この母親は夫を殺すしか守る方法がなかったのかと考えさせられました。
自営業の夫だったからでしょうか。
人を殺すという罪の重さを実感しました。
(つあん♪・52歳・主婦)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【凪待ち】(2019)

【凪待ち】感想1:香取慎吾さんが、ギャンブル三昧のダメ男を演じて衝撃(☆5.0/5.0)
香取慎吾さん演じる主人公が働かずにギャンブル生活をしているのが衝撃でした。
まず香取慎吾さんがこういうダメな大人を演じるのが驚きです。
朝起きた姿はもう、だらしないの一言。
人からお金を借りる姿も、申し訳なさそうにしながらしっかりもらっており思わず笑いました。
ダメなんだけどずっと見ているうちに愛着が湧いてしまう主人公です。
そんな主人公に起きた悲惨な事件。
香取慎吾さんが怒って犯人を追い、殴るシーンは迫力があり必見です。
何が大事なのか考えさせられる映画だったと思います。
(kiala・37歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【麻雀放浪記2020】(2019)

【麻雀放浪記2020】感想1:麻雀である必要が果たしてどこにあるのか(☆3.5/5.0)
個人的には結構好きなんですが、好みは分かれる作品だと思います。
原作と呼んでいいかわかりませんが、麻雀のもつダークな要素、具体的に言えば金銭やそれに群がる非合法的なものなどが関わる内容を予想していたのですが、ダークじゃなくてブラックジョーク方面にかなり寄ってました。
麻雀は、別に知らなくても楽しめるんじゃないかと思います。
舛添要一やピエール瀧などをあえて出してしまうのは勇気なのか無謀なのか。
専心してみるよりは、作業中のbgm程度のほうがいいと思います。
(とむぅ・46歳・会社員)
※作品は、ピエール瀧さんが薬物事件を起こす前にクランクアップしています。
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【止められるか、俺たちを】(2018)

あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【孤狼の血】(2018)

【孤狼の血】感想:中村倫也さんの魅力にハマる(☆5.0/5.0)
この作品は、中村倫也さんの狂犬っぷりが、ものすごくかっこよかったです。
かなり、やんちゃさそうな雰囲気がでていて、どう見ても、そっちの世界の人にしか見えなかったです。
普段の優しそうで、穏やかそうな中村さんを1ミリも感じなかったので、やはりカメレオン俳優と言われいるだけあって、素晴らしい俳優さんだなと思いました。
ますます俳優としての中村さんの魅力にハマってしまう作品でしたし、男達がかっこいい作品でした。
(ともっち・32歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【サニー32】(2018)

【サニー32】感想1:きたりえ推し・アイドル好きなら必見(☆4.5/5.0)
「凶悪」、「孤狼の血」の白石和彌監督が描くアイドル・推し・SNS等を通したサイコスリラー映画。
主演は、AKB48・NGT48キャプテンを務めたきたりえこと北原里英、その周りをピエール瀧、リリーフランキーという怪演が光る「凶悪」コンビや門脇麦という実力派が脇をかためる。
主演のきたりえオタ若しくはアイドルが好きならぜひ見てもらいたい一本だ。
自分自身この映画を見て、きたりえ推しであると同時にアイドルオタでもあるのでこの話の瀧・リリーの欲望を自分も心の中に持っている事を認識させられた。
(コンプラ・38歳・男性・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【彼女がその名を知らない鳥たち】(2017)

【彼女がその名を知らない鳥たち】感想:松坂桃李さんの、かっこよさは、ずるい(☆5.0/5.0)
この作品は、大人な作品だなと思いました。
松坂桃李さんの演じる水島には男性のずるさを感じ、嫌だなと思いつつも色気があり、松坂さん、かっこいいなぁと思いながら観ていました。
そして、阿部サダヲさんの演じる陣治が妙に不気味で、怖さを感じました。
一見優しいようにも思えるけれど、優しいが故に感じてしまう怖さが、もしかしたら一番怖いのかもしれないなと思ったりもしました。
かなり見応えのある作品で、とても良かったです。
(はなちゃん・32歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【牝猫たち】(2017)

↓↓【牝猫たち】作品情報↓↓
白石和彌監督映画【日本で一番悪い奴ら】(2016)

【日本で一番悪い奴ら】感想1:綾野剛さんの変わりようが驚かされます(☆4.0/5.0)
「日本で一番悪い奴ら」を見て、治安を守らなければならない警察がこんな大きな犯罪を犯していたことを知って驚きました。
実話をもとにして作られたということだけど、どこまでが実話なのか調べてみたくなりました。
本当にこんな警察官がいたのかと思うと警察のことを信用できなくなってしまいそうです。
それにしても綾野剛さんが撮影のために体重を10kg増減したということを知り驚きました。
演技にかける信念が凄まじいなと見ていて思いました。
(すぎ・46歳・会社員)
【日本で一番悪い奴ら】感想2:今までにはないちょっと変わった刑事映画でした。(☆4.0/5.0)
正義感は強いがいまいちパッとしない刑事が実績を上げるため裏社会にスパイとして潜り込み難題を次々と解決していくので緊張感もありながらも爽快でスカッとするような内容になっていました。
特に主演で刑事役の綾野剛さんとその上司であるピエール瀧さんとの関係性や暴力団をはじめとした反社会の怖い人との密接な関わりやトラブルなどもスリリングに再現されていたので色々楽しめながら最初から最後まで観ることができた面白い作品でした。
(マロン・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【凶悪】(2013)

【凶悪】感想1:役者の演技が凄すぎる(☆5.0/5.0)
この作品は、かなり衝撃的でした。
こんなにも恐ろしい作品だとは思っていなかったので、想像以上のストーリーに驚愕しつつも、のめり込んでしまう作品でした。
また、リリーフランキーさんやピエール瀧さんの迫力は、凄すぎました。
目が本当に怖くて、役者さんが演じている作品を観ているということを忘れてしまうくらいのリアリティさを感じました。
この作品を観たあと自分のいる世界は平和で良かったと、どっとホッとした感覚がありました。
(こうちゃん・32歳・フリーランス)
【凶悪】感想2:迫真の演技と真実に辿り着くまでの展開が面白かった(☆4.0/5.0)
1999年に実際に起きた凶悪殺人事件が基になっているノンフィクション映画ということもあり、かなりリアリティのある演出がされていました。特に主演を務めていた山田孝之さんの緊張感のある迫真の演技は凄く見ごたえがありましたし、事件の真相が次々と明らかになっていくストーリー展開にも考え深いものがあります。私はこの事件事態全く知らなかったので過去にこんなに恐ろしい事件が日本で起こっていたんだなと思うと本当に恐怖を抱きますし、物凄くゾッとしてしまいました。
(マロン・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌監督映画【ロストパラダイス・イン・トーキョー】(2010)

あらすじ&作品情報CHECK♪

白石和彌 (しらいしかずや) | |
誕生日 | 1974年12月17日 |
星座 | いて座 |
血液型 | |
出身地 | 北海道 |
公式サイト |