
こちらのページでは、当サイト内に掲載されている園子温監督の関連記事をまとめています。
このページでわかること
- 園子温監督作品の映画一覧
- 園子温監督映画【クソ野郎と美しき世界】「ピアニストを撃つな!」(2018)
- 園子温監督映画【新宿スワンⅡ】(2017)
- 園子温監督映画【みんな!エスパーだよ!】(2015)
- 園子温監督映画【リアル鬼ごっこ 2015劇場版(園子温)】(2015)
- 園子温監督映画【ラブ&ピース】(2015)
- 園子温監督映画【新宿スワン】(2015)
- 園子温監督映画【TOKYO TRIBE】(2014)
- 園子温監督映画【地獄でなぜ悪い】(2013)
- 園子温監督映画【希望の国】(2012)
- 園子温監督映画【ヒミズ】(2012)
- 園子温監督映画【恋の罪】(2011)
- 園子温監督映画【冷たい熱帯魚】(2011)
- 園子温監督映画【愛のむきだし】(2009)
- 園子温監督映画【エクステ】(2007)
- 園子温監督映画【気球クラブ、その後】(2006)
- 園子温監督映画【HAZARDハザード】(2006)
- 園子温監督映画【紀子の食卓】(2006)
- 園子温監督映画【自殺サークル】(2002)
- 園子温プロフィール

園子温監督が撮影した映画一覧です。
ボタンクリックであらすじ・レビュー・動画配信情報がご覧いただけます。
作品名(公開年) | 作品情報 | 動画 |
緊急事態宣言「孤独な19時」 (2020年) | ーーー | ーーー |
愛なき森で叫べ (2019年) | ーーー | ーーー |
クソ野郎と美しき世界 (2018) | 作品情報 | 動画 |
アンチポルノ (2017年) | ーーー | ーーー |
新宿スワンⅡ (2017) | 作品情報 | 動画 |
ひそひそ星 (2016年) | ーーー | ーーー |
MADLY (2016年) | ーーー | ーーー |
みんな!エスパーだよ! (2015年) | 作品情報 | 動画 |
リアル鬼ごっこ 2015劇場版(園子温) (2015) | 作品情報 | 動画 |
ラブ&ピース (2015) | 作品情報 | 動画 |
新宿スワン (2015) | 作品情報 | 動画 |
TOKYO TRIBE (2014) | 作品情報 | 動画 |
地獄でなぜ悪い (2013) | 作品情報 | 動画 |
希望の国 (2012年) | 作品情報 | 動画 |
ヒミズ (2012) | 作品情報 | 動画 |
恋の罪 (2011) | 作品情報 | 動画 |
冷たい熱帯魚 (2011) | 作品情報 | 動画 |
ちゃんと伝える (2009年) | ーーー | ーーー |
Make the last wish (2008年) | ーーー | ーーー |
愛のむきだし (2009) | 作品情報 | 動画 |
エクステ (2007) | 作品情報 | 動画 |
気球クラブ、その後 (2006) | 作品情報 | 動画 |
HAZARDハザード (2006年) | 作品情報 | 動画 |
紀子の食卓 (2006) | 作品情報 | 動画 |
Strange Circus 奇妙なサーカス (2005年) | ーーー | ーーー |
夢の中へ (2005年) | ーーー | ーーー |
ノーパンツ・ガールズ 大人になったら (2005年) | ーーー | ーーー |
プロムナイト (2002年) | ーーー | ーーー |
自殺サークル (2002) | 作品情報 | 動画 |
父の日 (2001年) | ーーー | ーーー |
風 (2001年) | ーーー | ーーー |
ある秘かなる壺たち (2000年) | ーーー | ーーー |
うつしみ (1999年) | ーーー | ーーー |
0cm4(パリコレクションバージョン) (1999年) | ーーー | ーーー |
男痕 -THE MAN- (1998年) | ーーー | ーーー |
桂子ですけど (1997年) | ーーー | ーーー |
BAD FILM (1995年) | ーーー | ーーー |
部屋 THE ROOM (1993年) | ーーー | ーーー |
自転車吐息 (1990年) | ーーー | ーーー |
決戦!女子寮対男子寮 (1988年)※劇場未公開 | ーーー | ーーー |
男の花道 (1986年)※劇場未公開 | ーーー | ーーー |
愛 (1986年)※劇場未公開 | ーーー | ーーー |
俺は園子温だ! (1985年)※劇場未公開 | ーーー | ーーー |
LOVE SONG (1984年)※劇場未公開 | ーーー | ーーー |
園子温監督映画【クソ野郎と美しき世界】「ピアニストを撃つな!」(2018)

【クソ野郎と美しき世界(園子温監督)】レビュー:全く違うテイストの複数の物語が楽しめた(☆4/5.0)
この映画はオムニバス形式となっており、複数の全く違った物語を楽しむことができます。
どのエピソードも全く違うテイストで面白かったですが、香取慎吾さんが自分の感情を解放するように気持ち良く歌うシーンがとても印象に残っています。
ステージではもう歌うことはないけれど、それでも音楽を愛しているという香取さんの本心が現れている素敵なシーンだと思いました。
演技の面でいうと草彅剛さんがダントツで上手くて、彼の作る表情に目を奪われました。
(けんた・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【新宿スワンⅡ】(2017)

【新宿スワン2】レビュー:人生を考えさせられる(☆4.0/5.0)
シリーズ一作目がすごく好きで何度も見返したくらいだったので二作目を楽しみにしていました。
話も主人公も大きくなっていってるし、スカウト業界は結構シビアな感じで生きているんだなと思うと、道端のスカウトのお兄さんをみると怖くなりました。
一作目もなかなかしんどい内容がありましたが、二作目もシリアスなシーンがあったので人生ってお金だけでは生きていけなんだなとすごく思わされます。
ただスカウトをしている方みんなかっこいいです。
(すず・25歳・接客業)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【みんな!エスパーだよ!】(2015)

【みんな!エスパーだよ!】レビュー:こんな超能力、楽しそうな!(☆4.0/5.0)
園子温監督の、コメディ路線の作品です。
やっぱり染谷将太さんの主役・はじけっぷりが素晴らしいですね。
転校生・浅見紗英役の真野恵里菜さん、キュートなややエロ部分が、同性でも引き込まれます。
今やスペイン在住とは、、。エスパーと言っても、日常の中で繰り広げられる、微妙な能力ぶりなのですが、園監督の色合いが濃く出ています。
カメラワークや。ややナンセンスな感じとか、街の描写、喫茶店や部屋のトーンの感じとか、本当にこだわっているシーンがいっぱいです。
高校二年生の妄想ぷり、映像化が見事です!
(あおっく・46歳・主婦)
【みんな!エスパーだよ!】レビュー:ストーリーよりも女優を「艶技」を楽しむ映画(☆4.0/5.0)
とにかく笑えるエッチな作品です。
テレビ版も今をときめく女優のベッドシーンや濡れ場が見れるのが魅力でしたが、映画では池田エライザの喘ぎ声と汗ばんだ胸がドアップで堪能できるので、男性には生唾ものです!
ストーリーはギャグ要素が強いので、何も考えずに笑いたい場合にはうってつけです。
ただ、台詞のほどんどが方言なので、慣れるまで何を言っているのかよく分からなかったりするので、映画をじっくり楽しむというよりは、自分のようにラブシーンを楽しむ、という人が多いような気がします。
(にゃんこ・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【リアル鬼ごっこ 2015劇場版(園子温)】(2015)

【リアル鬼ごっこ 2015劇場版】レビュー:まるで体験しているかのように感じれる作品!(☆5.0/5.0)
この作品は、観ていて、まるで自分も一緒に逃げて走っているように感じてしまうくらい、体験していないのに体験しているようで、みた後は、ドキドキしながら逃げきったかのように、安心感のようなものと疲れを感じました。
日々の日常を忘れ、ここまで、作品の世界の中に のめり込ましてくれたことが、とても嬉しかったです。
現実的に実際始まってしまったら、怖すぎるけれど、作品としては、ものすごく怖かったけれど、楽しかったです。
(みるく・32歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【ラブ&ピース】(2015)

【ラブ&ピース】レビュー1:かっこよさを感じながらも、面白さを感じれる贅沢な作品!(☆5.0/5.0)
この作品は、非現実的なところが、面白かったですし、長谷川博己さん好きの私にとっては、長谷川さんの歌っている姿など、彼のキラキラした姿も見れて、とても嬉しかったです。かっこよさを感じながらも、面白さを感じれる贅沢な作品でした。また、大人になっても、まだ夢を見ても良いのかなと、希望を与えてくれる作品でもあると思います。この作品のようになるのは難しいとは思うけれど人生何があるかは、わからないなと感じさせてもらえました。
(菜々・32歳・フリーランス)
【ラブ&ピース】レビュー2:大真面目におバカな話
ダメ男のサクセスストーリーと恋愛が、ファンタジーベースで描かれています。
長谷川博己さんも、麻生久美子さんも、美男美女完全封印して冴えない役を好演。
大真面目におバカをやっていて、こちらもそれに乗って観ると楽しめると思います。
絶妙に安っぽい?特撮が、物語の世界観とちょうどよく合っている感じ。
どんどん大きくなっていく亀の「ピカドン」が可愛らしくみえてきます。
難しいこと考えず「バカだね~」って笑いたい時におすすめの映画。
園子温監督お得意の、エロもグロもないので、構えることなく安心して鑑賞できました。
「ラブ&ピース~♪」の歌が耳から離れません(笑)
(くるみ・36歳・女性・会社員)
(引用:https://miruyomu.net/vod419/)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【新宿スワン】(2015)

【新宿スワン】レビュー:龍彦は本当にいいやつ(☆4.5/5.0)
主人公の龍彦が性格が本当に良いです。
いいやつなんです。
そんな人柄でどんどん歌舞伎町の人々を引き付けて仲間になっていくのも解るなと思いました。
悪い人は悪く正義感の強い人は徹底的に正義感のあるキャストなので、スカッとするシーンも多々あり優しい龍彦のシーンではほろっと感動するシーンもありましたし、アゲハ演じる沢尻エリカの演技がすごくよかったです。
本格的なヤクザ映画とは違うので暴力シーンが苦手な人でも無理なく楽しめると思います。
物語の流れが解りやすいしスピード感あり笑いありの想像以上面白い作品だったのであっという間の2時間でした。
マンウィズアミッションの「Dive」の主題歌もぴったりでした。
(嵐ねこ・52歳・主婦)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【TOKYO TRIBE】(2014)

【TOKYO TRIBE】レビュー:斬新すぎるラップミュージカル(☆4.0/5.0)
ストリートコミックmeetsサブカルチャー的クロスオーバーな感覚で楽しめる異次元ムービーです。
舞台となる都心やチームに加えて原作にはないエッセンスが盛り込まれているので、一度オリジナルを読んだ方でも新鮮な味わいがあるはずです。
現役ラッパーを配したドライブの顔ぶれや佇まいはそれだけでワクワクしますが、やはり原作でも感じた何かが起こりそうな危なっかしい雰囲気はビシビシと伝わってきます。
俳優陣も負けじとしっかりラップしており、他では観られないシーンの連続です。
(小豆・46歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【地獄でなぜ悪い】(2013)

【地獄でなぜ悪い】レビュー:グロくて悲惨!なのに面白い!(☆4.0/5.0)
コメディ、スプラッター、青春、ヤクザ、それぞれに何の関連もなさそうなジャンルを一つに詰め込んでしかもそれが見事にまとまっているのがこの作品です。
後半はもう血みどろの大惨劇なのに起きている事態がハチャメチャすぎて笑ってしまうという何とも不思議な体験ができました。
役者陣もみんなふりきったような演技をしていて、特に星野源さんと友近さんの存在感と普段テレビなどでみる姿からは想像もできないほど強烈な演技が印象に残っています。
(たなか・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【希望の国】(2012)

↓↓【希望の国】作品情報↓↓
園子温監督映画【ヒミズ】(2012)

【ヒミズ】レビュー:生きるための強さを貰えるような作品(☆4.0/5.0)
園子温監督が作り出す独特な世界観と染谷将太さん、二階堂ふみさんの見ているだけで胸が締め付けられるような演技が上手くマッチしていて良かったです。
精神的に疲れるようなシーンが前半に多いので最後まで全部見られるか心配だったのですが、ちゃんと希望を持てるようなシーンも出てきたりして、このまま幸せになって終わってくれと主人公たちのことを応援していました。
どんなに自分では無力だと思っていても、立ち上がって前に進めば道は開けるんだというメッセージがこの映画には込められていると思います。
(たなか・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【恋の罪】(2011)

【恋の罪】レビュー:女性の愛憎劇が形となった作品(☆3.0/5.0)
今作の映画「恋の罪」では、実際に日本で発生した事件である「東電OL殺害事件」で今現在でも半ば未解決事件になっている奇怪な事件を題材に園監督が愛憎劇や女性の「欲望」や「善望」をテーマして作品が描かれていました。
この作品では2人の主人公がおり徐々に2人の物語が交差していくという一種の「からくり」がうまい事になっているなと個人的に思いました。
主人公の女刑事を演じている女優さんがかなり熱演しているし、もう1人の主人公で暇で孤独な主婦が徐々に娼婦になっていく女優さんが監督さんの実の奥さんという事に驚きました。
(DANLI・25歳・会社員 )
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【冷たい熱帯魚】(2011)

【冷たい熱帯魚】レビュー:いつまでも記憶に残る映画です(☆4.0/5.0)
5ch等でグロ映画、胸糞映画と評判になっていたので見ましたが、なるほどって感じで後味の悪い映画でしたね。
人当たりも面倒見も良い村田と知り合ってから社本(主人公)の周りがおかしくなっていくのですが、何といいますか、登場人物全てがどこかおかしいんですよね。
社本の妻は村田とヤッてしまいますし、娘もどんどん変になっていきます。
最終的には、《—–ネタバレにつき割愛—–》という鬼畜っぷりです。
一番おとなしい社本までおかしくなって、本当に救いようの無い映画とはこの事だと思いました。
(K.T・53歳・自営業)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【愛のむきだし】(2009)

【愛のむきだし】レビュー:時間なんて忘れました(☆4.0/5.0)
上映時間、ほぼ4時間。でもそれを忘れてしまうほど、作品に没頭しました。
悠が盗撮にのめり込んだのと同じくらい、夢中で鑑賞しました。
親からの愛情が足らぬと言うことが、どれ程子供の心に影響を与えるものか。
胸が張り裂けそうになる気持ちと、かたや悠の純粋な恋心にワクワクする感情にもなって、心の中がかき乱されました。
一見、奇天烈で日常とはかけ離れていると感じられるストーリーですが、実話や実体験が土台になっているからこそ、説得力があり人の心に響くのではないでしょうか。
(ガレット・42歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【エクステ】(2007)

【エクステ】レビュー:身近な恐怖を味わえて面白い!(☆5.0/5.0)
この作品を観たとき、私もエクステをつけていたので、リアルに怖かったです。
観終わった後は、エクステを取ってしまいたくもなりました。
身近なものであれば、あるほど怖さが増すなぁと思いましたし、薄々エクステの怖い話などは聞いたことはあったので、映像化された作品で観ると、こんなにもリアルに怖さを感じれるんだなと思うのと同時に、エクステをとりあげている作品は、初めて観たので新鮮さもあり、とても面白かったです。
(まぁや・32歳・フリーランス)
↓↓【エクステ】作品情報↓↓
園子温監督映画【気球クラブ、その後】(2006)

【気球クラブ、その後(園子温監督)】レビュー:地味だけど人間ドラマとして見ごたえのある映画(☆4/5.0)
園子温監督作品にしては珍しく過激なシーンが少なく、ただただそこに存在する人間同士のやり取り、感情の動きを淡々と描いている作品だと思いました。
バラバラになっていた気球クラブのメンバーがある人の死をきっかけに集まることになるのですが、久々に会うことでテンションが上がる感じとちょっと気まずさを感じる様子がとてもリアルで確かにこんな雰囲気になるなぁと思いました。
あとは永作博美さんの、無意識のうちに男子を虜にするマドンナ感が良かったです。
(けんた・27歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温監督映画【HAZARDハザード】(2006)

↓↓【HAZARDハザード】作品情報↓↓
園子温監督映画【紀子の食卓】(2006)

【紀子の食卓】レビュー:コレはなんなのだ(☆3.0/5.0)
吉高由里子さんのナレーションが、何をいっているのか、わからないところが面白い。
吉高さんの女子高生役は、ちょっとキツイかなと思いました。
でも、とってもかわいいです。
娘が家出をして、レンタル家族で生計を立てていて、父を客に迎えて、妹も混じるっていう設定の時点で頭がおかしいと思うけど、そこからさらに血まみれカオスになります。
監督の園子温さんの作品は、玄人向けな気がします。
何本か見たけれど、よくわからないです。
一体コレはなんなのだろうと、考えたい人にオススメかもしれません。
(シュン・31歳・フリーランス)
↓↓【紀子の食卓】作品情報↓↓
園子温監督映画【自殺サークル】(2002)

【自殺サークル】レビュー:衝撃的で中毒性のある作品!(☆5.0/5.0)
この作品は衝撃的でしたし、面白い作品で、面白いといっても笑えるという意味ではなく、観ていて飽きることなく、また観たくなってしまうような中毒性のある作品だなと個人的には思いました。
心が少し病んだときに、この作品を観ると自殺について考えさせられますし、生きることとか、自分が生きてることについて、感情的にならずに自分と向き合って考えることが、できるようになっている自分に気づきます。
個人的には、凄く好きな作品です。
(みな・32歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

園子温 (そのしおん) | |
誕生日 | 1961年12月18日 |
星座 | いて座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 愛知県 |
配偶者 | 神楽坂恵 |
公式サイト | 【シオンプロダクション】園子温公式サイトプロフィール |