
こちらのページでは、映画【かもめ食堂】のフル動画が観れる動画配信&レンタル情報、あらすじ、見どころ、みんなのレビュー・評価などを紹介しています。

新規入会キャンペーンを利用すれば無料で視聴できますよ☆
このページでわかること
映画【かもめ食堂】動画フル視聴可能な配信&レンタルサービスです。
各サービスには、2週間~31日間の無料トライアル期間があります。
お試し中の期間内に解約すれば料金は発生しないので、【かもめ食堂】を無料視聴できますよ。
みるみる
配信終了、プラン・料金変更になる場合もありますので、最新の配信・レンタル状況は、各動画サイトにてご確認くださいね。
サブスク | 【かもめ食堂】配信状況 | 動画 |
![]() |
配信あり (見放題) |
U-NEXTを初めて利用する方なら、無料トライアル期間内に、実質無料視聴できます。
みるみる
さらに!!!
U-NEXTは、無料トライアル期間でも600ポイントもらえます。
ポイントが必要な新作映画も無料で視聴できるチャンスですよ!
♪映画好きにおすすめ♪
\\圧倒的品揃え!見放題作品21万本以上!//

各動画配信サービス&DVDレンタルの月額料金と無料お試し期間を簡単にまとめました。
詳しい条件や特典は、公式サイトでチェックしてくださいね😘

要ポイント作品でも、お試し期間中もポイントがもらえる配信サービスであれば、実質無料になる作品多数😉👍
配信&レンタル会社 | 月額料金 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|
無料お試し期間 | ||
![]() |
20万本見放題 毎月1200円分ポイント付 2,189円 |
|
31日間 600ポイント内新作無料 見放題作品無料 |
||
![]() |
会員特典対象の 映画・ドラマ・アニメ見放題 500円 |
|
30日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
6万本以上の 映画・ドラマ・見逃し配信 1,026円 |
|
2週間 見放題作品無料 |
||
![]() |
12万本以上の 映画・ドラマ定額見放題 550円 |
|
31日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
ネット宅配49万本 定額レンタル8プラン 2,052円 |
|
30日間 旧作DVD借り放題 ※新作はお試し終了後~ |
||
![]() |
ネット宅配50万本 ベーシック8プラン 1,980円 |
|
1ヶ月間 新作以外最大8枚無料 |

無料お試し期間後は、自動更新される配信&レンタルサービスが多いです。
会員継続を希望しない場合は、お試し期間中に解約手続きしてくださいね☆
《あらすじ》
日本人女性のサチエがヘルシンキの街角にかもめ食堂をオープン。なかなか客が来ない中、初めてフィンランドに来たというミドリと出会ったサチエは、彼女を店に迎え入れる。さらにヘルシンキの空港に降り立った訳ありな女性マサコも店を手伝うようになり…。
《見どころ》
群ようこの書下ろし小説を、荻上直子監督が映画化。フィンランドの首都ヘルシンキで食堂を開いた日本人女性を小林聡美が演じ、その店を訪れる人々との穏やかな交流を描く。
引用:U-NEXT『かもめ食堂』動画配信ページ![]()

映画【かもめ食堂】を鑑賞した方のレビューをチェック♪

3人の女優の掛け合いが最高でした。
フィンランドのカフェで出す、おにぎりの具を話し合ってるだけなのに、なんかおもしろいし、そこに、フィンランドの青年がちょこっと入ってくるのも、いい感じです。やっぱり、小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさんは最高だなってのがよくわかります。
たいした話はないのですが、日本のアニメの話がちょこっと出てきたり、出てくる日本食がおいしそうだったり、店主のおにぎり好きはお父さんと関係していたり、心に刺さるところがいっぱいあって、おもしろいです。

好きな日本の女優三人が出演している映画なので楽しみに観ましたが、期待通りでした。
主人公サチエがフィンランドのヘルシンキで営む閑古鳥が鳴いている食堂、そこへ旅行者としてやって来たミドリとマサコに手伝われながら現地の人達に受け入れられるまでのストーリーは、いろいろな国を一人旅し、現在はタイに在住して日本人は一人だけの会社勤めをして多くの苦労がある自分はラストまで感情移入しながら見入ってしまった。
ほのぼのした癒される良い映画です。

悪人が一人もいないけどなぜか退屈しない不思議な映画。
この監督はその後も「プール」とか「めがね」とか似たようなキャストのヒーリング映画を撮ってるけど、やっぱりこれが一番。
小林聡美の膝行(しっこう)がかっこいいんだ。
登場人物についての詳しい情報が最後まで説明されないというのもなかなか新鮮。(小説には書いてあるので併せて読むと面白いよ!)フィンランド人の箸遣いがかなり手慣れてたけど、みんなあんなに上手なの…?
異論を挟むとすれば、おにぎりの具の代表選手は「梅・鮭・【昆布】」です。
これは譲らないぞ。

フィンランドで食堂を営んでいる日本人女性の話しなのですが、登場人物一人一人が個性的な所や、小さいながらも温かみがあるお店の内装が、私がこの映画が好きな理由です。
お店の中のシーンが多いのですが、窓の外から覗いている年配の女性に気が付いた時の片桐はいりさんの表情が面白くて、観終わったあとにも思い出して笑ってしまいました。
きっとこの映画を観たら、フィンランドに行ってみたくなると思います。
観ている間も観終わった後も、心がほっこりする映画だと思いました。

かもめ食堂で出される料理が美味しそうなこと!見てるだけでお腹が空いちゃう(笑)こんな食堂があったら、通ってみたくなります。
さまざま事情を抱えた日本人が、異国の地ヘルシンキで出会う。
きっと日本にいたら、出会う事なんてなかったんだろう人たちが、人間関係を構築していく姿が微笑ましくありました。
また言葉の声を越え、現地の方と触れ合うシーンはどこの国の人も同じ人間なんだとほっこりします。
何度も見たくなる、穏やかで優しい映画です。

静かで、ゆっくりと時間が流れていくような雰囲気の映画です。
フィンランドのヘルシンキを舞台にした映画で、映像で流れる景色も綺麗です。
見ていて心が和みます。
主人公のサチエ(小林聡美さん)の、お客さんがなかなかこなくても自分なりにコツコツ努力していくという、前向きな生き方がとても素敵だと感じました。
片桐はいりさんと、もたいまさこさんの演技も良い味を出しています。
作中でサチエの作る料理も美味しそうで、食べたくなるものばかりでした。

公開年:2006年 製作国:日本 上映時間:102分
《監督》
《原作》
群ようこ
『かもめ食堂』
《脚本》
荻上直子
《キャスト》