
こちらのページでは、映画【らせん】のフル動画が観れる動画配信&レンタル情報、あらすじ、見どころ、みんなのレビュー・評価などを紹介しています。

新規入会キャンペーンを利用すれば無料で視聴できますよ☆
このページでわかること

映画【らせん】動画フル視聴可能な配信&レンタルサービスです。
各サービスには、2週間~31日間の無料トライアル期間があります。
お試し中の期間内に解約すれば料金は発生しないので、【らせん】を無料視聴できますよ。
みるみる
配信終了、プラン・料金変更になる場合もありますので、最新の配信・レンタル状況は、各動画サイトにてご確認くださいね。
サブスク | 【らせん】配信状況 | 動画 |
![]() |
配信あり (見放題) |
|
![]() |
配信あり (見放題) |
|
![]() |
配信あり (見放題) |
|
![]() |
配信あり (見放題) |
|
![]() |
配信あり (見放題) |
レンタル | 【らせん】レンタル状況 | DVD |
![]() |
DVDレンタルあり (旧作) |
|
![]() |
DVDレンタルあり (旧作) |
U-NEXTを初めて利用する方なら、無料トライアル期間内に、実質無料視聴できます。
みるみる
さらに!!!
U-NEXTは、無料トライアル期間でも600ポイントもらえます。
ポイントが必要な新作映画も無料で視聴できるチャンスですよ!
♪映画好きにおすすめ♪
\\圧倒的品揃え!見放題作品21万本以上!//

各動画配信サービス&DVDレンタルの月額料金と無料お試し期間を簡単にまとめました。
詳しい条件や特典は、公式サイトでチェックしてくださいね😘

要ポイント作品でも、お試し期間中もポイントがもらえる配信サービスであれば、実質無料になる作品多数😉👍
配信&レンタル会社 | 月額料金 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|
無料お試し期間 | ||
![]() |
20万本見放題 毎月1200円分ポイント付 2,189円 |
|
31日間 600ポイント内新作無料 見放題作品無料 |
||
![]() |
会員特典対象の 映画・ドラマ・アニメ見放題 500円 |
|
30日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
6万本以上の 映画・ドラマ・見逃し配信 1,026円 |
|
2週間 見放題作品無料 |
||
![]() |
12万本以上の 映画・ドラマ定額見放題 550円 |
|
31日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
ネット宅配49万本 定額レンタル8プラン 2,052円 |
|
30日間 旧作DVD借り放題 ※新作はお試し終了後~ |
||
![]() |
ネット宅配50万本 ベーシック8プラン 1,980円 |
|
1ヶ月間 新作以外最大8枚無料 |

無料お試し期間後は、自動更新される配信&レンタルサービスが多いです。
会員継続を希望しない場合は、お試し期間中に解約手続きしてくださいね☆
《あらすじ》
息子を亡くし、自殺することばかり考えている解剖医・安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当することになる。その最中、彼の胃の中から暗号の書かれた紙片を発見。その暗号は安藤たちが学生時代に流行った遊びで使われたもので…。
《見どころ》
鈴木光司原作のホラー小説を実写化。「リング」と劇場で同時公開されるというユニークなスタイルで上映された続編。呪いのビデオの謎を追う男を佐藤浩市が熱演している。
引用:U-NEXT『らせん』動画配信ページ

映画【らせん】を鑑賞した方のレビューをチェック♪
~現在募集中です~

今作の映画「らせん」では前作のホラー映画の金字塔になった「リング」で見た人は「こんなの絶対にありえない」と思った所、今作ではこのメカニズムを科学的かつ医学的に解明していくのでこの作品を見たら「あれ?もしかしてありえるかも」というサイエンスミステリーや医学的恐怖を感じれると思います。
息子を亡くした苦悩に苛まれる主人公の安藤を演じる佐藤浩市さんが良い感じに貞子に魅了されていき自分なりの頭脳と知識で「貞子」と「リングウイルス」を解明していくのが面白いです。

「リング」の続編で、共通するキャストが出ていますが、世界観というか、ムードが全く違ってて、別物かなという感じがします。
「リング」ではチョイ役だった中谷美紀さんがとても重要な役で出ていて、まさに中谷美紀のための映画と言う感じもします。
ただ、難解なので1回見ただけでは???て部分もあります。
佐藤浩市さんと真田広之さんが一番脂が載ってる時期の映画ですが、まあ中谷美紀さんのほの暗い感じの輝き(逆説的)には正直負けます!!
食われてます!
中谷さんの、愛する人を喪った表情、セリフが無く動きだけでの表現力、そして彼女でないものが入り込んだあとの別人感。
素晴らしいです。

前作のリングはジャパニーズホラーとしての完成度が高く、不気味さや後味の悪さも含めて楽しめました。
続編のらせんは、怖がらせるシーンよりもサスペンス要素のほうが多かったです。
最後にはどんでん返しのようなビックリ展開もあり、ストーリーで楽しませてくれましたね。
貞子が井戸から出てきてテレビから出てきて…というシーンの恐ろしさは、リングで終わりました。原作小説のほうが分かりやすいようなので、いつか読んでみたいですね。
