
こちらのページでは、映画【クリーピー偽りの隣人】のフル動画が観れる動画配信&レンタル情報、あらすじ、見どころ、みんなのレビュー・評価などを紹介しています。

新規入会キャンペーンを利用すれば無料で視聴できますよ☆
このページでわかること
映画【クリーピー偽りの隣人】動画フル視聴可能な配信&レンタルサービスです。
各サービスには、2週間~31日間の無料トライアル期間があります。
お試し中の期間内に解約すれば料金は発生しないので、【クリーピー偽りの隣人】を無料視聴できますよ。
みるみる
配信終了、プラン・料金変更になる場合もありますので、最新の配信・レンタル状況は、各動画サイトにてご確認くださいね。
サブスク | 【クリーピー 偽りの隣人】配信状況 | 動画 |
![]() |
配信あり (見放題) |
U-NEXTを初めて利用する方なら、無料トライアル期間内に、実質無料視聴できます。
みるみる
さらに!!!
U-NEXTは、無料トライアル期間でも600ポイントもらえます。
ポイントが必要な新作映画も無料で視聴できるチャンスですよ!
♪映画好きにおすすめ♪
\\圧倒的品揃え!見放題作品21万本以上!//

各動画配信サービス&DVDレンタルの月額料金と無料お試し期間を簡単にまとめました。
詳しい条件や特典は、公式サイトでチェックしてくださいね😘

要ポイント作品でも、お試し期間中もポイントがもらえる配信サービスであれば、実質無料になる作品多数😉👍
配信&レンタル会社 | 月額料金 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|
無料お試し期間 | ||
![]() |
20万本見放題 毎月1200円分ポイント付 2,189円 |
|
31日間 600ポイント内新作無料 見放題作品無料 |
||
![]() |
会員特典対象の 映画・ドラマ・アニメ見放題 500円 |
|
30日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
6万本以上の 映画・ドラマ・見逃し配信 1,026円 |
|
2週間 見放題作品無料 |
||
![]() |
12万本以上の 映画・ドラマ定額見放題 550円 |
|
31日間 見放題作品無料 |
||
![]() |
ネット宅配49万本 定額レンタル8プラン 2,052円 |
|
30日間 旧作DVD借り放題 ※新作はお試し終了後~ |
||
![]() |
ネット宅配50万本 ベーシック8プラン 1,980円 |
|
1ヶ月間 新作以外最大8枚無料 |

無料お試し期間後は、自動更新される配信&レンタルサービスが多いです。
会員継続を希望しない場合は、お試し期間中に解約手続きしてくださいね☆
かつて刑事として活躍、現在は大学教授として犯罪心理学を教えている高倉幸一(西島秀俊)。
妻・康子(竹内結子)とともに住まいを移し、新たな生活を迎えていた。
しかし残念ながら、近所づきあいが希薄な地域。
中でも、隣人の西野(香川照之)は、どこか変わった感じで、ある事をきっかけに不信感を抱くようになった。
そんな時、昔の同僚である野上(東出昌大)からある頼みを受け、6年前に起きた一家失踪事件を調べ始める。
その事件で、1人だけ取り残され無事だった娘の早紀(川口春奈)の話から、ある人物像が浮かび上がる。

2016年6月に公開された日本映画です。
監督は多くのヒット作を生みだす黒沢清監督です。

原作は、前川祐による第15回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した小説です。
北九州一家殺人事件をモデルとした小説と言われており、新居に越してきた家族が、隣人の様子を不安視する様子が描かれるサスペンスドラマです。
主演には西島秀俊が迎えられ、隣人役の香川照之との絶妙なやりとりが繰り広げられます。
他共演には竹内結子、川口春奈、東出昌大などが起用されています。

映画【クリーピー偽りの隣人】を鑑賞した方のレビューをチェック♪

見終わった印象は、とにかく奇妙で重いです。
外は明るいのですが暗いイメージ、室内はとにかく重いイメージ、人間関係も重いイメージ、重いです。
キャストはとても豪華です。
犯罪心理学者の西島秀俊さん、その奥さんの竹内結子さん、そして隣の狂人を香川照之さんが演じていますが、すべての人が奇妙でハマっています。
海外のこの手の映画とはまた違った異様な雰囲気のある映画だと思います。
いろいろと突っ込みどころはありますが、香川さんの役は素直にこわくてハマっていたと思います。

ストーリーにつっこみどころは多かったけど、香川照之さんが怖くておもしろかったです。
特に、序盤は、彼の不気味さが際立ってました。彼は、やはりあくの強い役が似合うなと思いました。
どんなシリアルキラーでも誰かの隣人、それは当たり前のことですが、こう見せつけられると、ちょっと人間不信になる感じでした。
つっこみどころはというと、一番思うのは警察が無能だなということです。
日本映画のサスペンスは大体警察が無能なのですが、ちょっとリアリティがなくなるので、やめてほしいなと思いました。

映画「クリーピー 偽りの隣人」を見て感じたのは、ただ香川照之さんの演じていたサイコパスが怖すぎるということです。
普通の隣人ではなくああいう人がいたらと思うとゾッとしてしまいます。
明らかに最初からおかしい行動をしていたのに、竹内結子さん演じる奥さんがどうして信じてしまったのか見ていても分かりませんでした。
いったいあのサイコパスは何人の人を殺しているのか、自分では手にかけなくても操って殺させた人も何人いるのか、それが知りたくなりました。
