
こちらのページでは、映画【his】のフル動画が観れる動画配信&レンタル情報、あらすじ、見どころ、みんなのレビュー・評価などを紹介しています。

新規入会キャンペーンを利用すれば無料で視聴できますよ☆
このページでわかること
映画【his】動画フル視聴可能な配信&レンタルサービスです。
各サービスには、2週間~31日間の無料トライアル期間があります。
お試し中の期間内に解約すれば料金は発生しないので、【his】を無料視聴できますよ。

こちらは2020年8月29日時点の情報です。
配信終了、プラン・料金変更になる場合もありますので、最新の配信状況は、各動画サイトにてご確認くださいね。
配信会社 | 【his】配信状況 | 動画 |
![]() |
配信あり(※要ポイント) | 動画 |
![]() |
配信あり(※要ポイント) | 動画 |
![]() |
配信あり(※要料金) | 動画 |
![]() |
配信なし | |
![]() |
配信あり(※要料金) | 動画 |
![]() |
配信あり(※要ポイント) | 動画 |

要ポイント作品でも、お試し期間中もポイントがもらえる配信サービスであれば、実質無料になる作品多数😉👍
各動画配信サービスの月額料金と無料お試し期間はこちら↓
配信会社 | 月額料金 (税込) |
公式サイト |
---|---|---|
無料お試し期間 | ||
![]() |
20万本見放題 毎月1200円分ポイント付 2,189円 |
U-NEXT ![]() |
31日間 600ポイント付 |
||
![]() |
動画見放題& 定額レンタル8プラン 2,659円 |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS |
30日間 1100ポイント付 |
||
![]() |
会員特典対象の 映画・ドラマ・アニメ見放題 500円 |
Amazonプライム |
30日間 |
||
![]() |
6万本以上の 映画・ドラマ・見逃し配信 1,026円 |
Hulu |
2週間 |
||
![]() |
12万本以上の 映画・ドラマ定額見放題 550円 |
dTV |
31日間 |
||
![]() |
動画も雑誌も! 毎月1300P取得可能 976円 |
【フジテレビオンデマンド】 ![]() |
AmazonPay&クレカで2週間 8,18,28日400ポイントget! |

無料お試し期間後は、自動更新される配信サービスが多いです。
会員継続を希望しない場合は、お試し期間中に解約手続きしてくださいね☆
《あらすじ》
引用:U-NEXT『his』動画配信ページ
高校生・井川迅と日比野渚の間に芽生えた友情は、やがて愛へと発展する。しかし、迅が大学卒業を控えた頃、渚は突如別れを告げる。出会いから13年後、迅は周囲にゲイだと知られることを恐れ、1人で田舎暮らしを送っていた。そこに渚が突然娘を連れて現れ…。
《見どころ》
かつて恋人同士だった男性2人の恋愛に加え、親権を争う法廷劇や新しい家族の形、シングルマザーの過酷な現状など、現代社会を生きる人々を取り巻く多様な物語が描かれる。

恋愛映画の名手、『愛がなんだ』の今泉力哉監督が、男性同士の恋愛を描いた作品。

映画【his】を鑑賞した方のレビューをチェック♪

2020年の1月に公開された日本の映画です。
基本的にはゲイの物語ですが、あまりジメジメした感じもなく爽やかに視聴できました。
この映画では、迅と渚が高校時代に恋に落ち、その後分かれてしまうのですが、その13年後に迅の前に空という子供を連れた渚が現れ、居候します。
この時の、生活ぶりは本当の家族のようで、見ていて心温まりました。
特に空が、「迅くんがパパのこと好きで、パパが迅くんのことが好き。それの何がいけないの?」という純粋な言葉が心に染みました。

男性たけし・54歳・会社員13his【ゲイの世界の家族愛が描かれた映画】ゲイにまつわるヒューマンドラマです。男同士で愛し合うのはいけないことなのか考えさせられる映画でした。また、ゲイの本人たちもいろいろと心の葛藤を持っていることもわかりました。また、2人のことを気にかけてくれる人たちの心の暖かさにも感動しました。最後の方は、迅と渚と渚の娘の3人で仲良く生活しますが、家族の幸せって、お父さんとお母さんがいることではなく、娘を愛せる2人が必要で、男同士でも成立することがわかって、あらためて家族愛ってなんだろうと考えさせられました。7星4

単調ではありますが、最近話題のLGBTの苦悩を描いたよい作品だと思います。
今でこそ話題に取り上げられ理解を得られる風潮にはなったと思いますが、老人や地方ではなかなか受け入れ難いのが現実で、味方も作れず、同じセクシャリティー同士で孤立してしまうのは、とても残念だと思います。
ただ個人としては、LGBTでないストレートの女性であるので、LGBTが子育てや人間関係に悩む内容よりも、主人公の相方と離婚するはめになる奥様の方に感情移入してしまった。

Twitterで評価がよかったので見てみました。
高校生~大学生の間付き合っていた男性同士の恋人、渚と迅。渚からの突然の別れの宣告の後、社会になじもうとするもうまくいかなかった迅は岐阜の山奥で、半自給自足の生活をしていました。
そこに、突然渚が娘を連れて現れて…。
という映画。
岐阜の雄大な自然の中で、静かに淡々と子育てをする姿と、都会で、娘の親権を得るために戦う渚はまるで別人のようです。
最後はハッピーエンド?と言えると思います。
渚と迅の二人が素敵でした。

宮沢氷魚さんと藤原季節さんは元恋人同士。
だけど、藤原季節さんは、松本若菜さんと結婚し、子どももいる。
なのに結局、藤原季節さんは、ゲイであることを隠しきれず、妻に告白、離婚は合意したものの親権は欲しい。
宮沢氷魚さんのことが忘れられない。
妻の松本若菜さんはキャリアウーマン。
家事も子育ても、藤原季節さんに任せっきり、親権は欲しいけど子育てはできない。
宮沢氷魚さんは、ゲイであることを隠すため田舎で人とは付き合わずに生きてきた。
そんな時に、かつて自分のことをフッた藤原季節さんが子ども連れでやってくる。
なんか……自分に素直に生きるって難しい。
みんなそれぞれ一生懸命なのに、誰かを傷つける。
じゃあ、人生は悲観的なものか?というとそうでもない。
いろいろ乗り越えて、この3人の人生、いい方向に向かっていくと思える終わり方。
ゲイの映画だからちょっと、は偏見で、人が人を愛する話。
観てよかった。

公開年:2020年 製作国:日本 上映時間:127分
《監督》
今泉力哉
《脚本》
アサダアツシ
《キャスト》