
こちらのページでは、佐藤信介監督作品映画&当サイト内関連記事をまとめています。
このページでわかること
- 佐藤信介監督作品の映画一覧
- 佐藤信介監督映画【キングダム】(2019)
- 佐藤信介監督映画【BLEACHブリーチ】(2018)
- 佐藤信介監督映画【いぬやしき】(2018)
- 佐藤信介監督映画【デスノート Light up the NEW world】(2016)
- 佐藤信介監督映画【アイアムアヒーロー】(2016)
- 佐藤信介監督映画【図書館戦争 THE LAST MISSION】(2015)
- 佐藤信介監督映画【図書館戦争】(2013)
- 佐藤信介監督映画【GANTZガンツ パーフェクトアンサー】(2011)
- 佐藤信介監督映画【GANTZガンツ】(2011)
- 佐藤信介監督映画【キングダム】(2019)
- 佐藤信介監督映画【BLEACHブリーチ】(2018)
- 佐藤信介監督映画【いぬやしき】(2018)
- 佐藤信介監督映画【デスノート Light up the NEW world】(2016)
- 佐藤信介監督映画【アイアムアヒーロー】(2016)
- 佐藤信介監督映画【図書館戦争 THE LAST MISSION】(2015)
- 佐藤信介監督映画【図書館戦争】(2013)
- 佐藤信介監督映画【GANTZガンツ パーフェクトアンサー】(2011)
- 佐藤信介監督映画【GANTZガンツ】(2011)
- 佐藤信介監督映画【いぬのえいが】(2005)
- 佐藤信介プロフィール

佐藤信介監督が撮影した映画一覧です。
ボタンクリックであらすじ・レビュー・動画配信情報がご覧いただけます。
作品名(公開年) | 作品情報 | 動画 |
キングダム (2019) | 作品情報 | 動画 |
BLEACHブリーチ (2018) | 作品情報 | 動画 |
いぬやしき (2018) | 作品情報 | 動画 |
デスノート Light up the NEW world (2016) | 作品情報 | 動画 |
アイアムアヒーロー (2016) | 作品情報 | 動画 |
図書館戦争 THE LAST MISSION (2015) | 作品情報 | 動画 |
万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- (2014年) | ーーー | ーーー |
図書館戦争 (2013) | 作品情報 | 動画 |
GANTZガンツ パーフェクトアンサー (2011) | 作品情報 | 動画 |
GANTZガンツ (2011) | 作品情報 | 動画 |
ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 (2009年) | ーーー | ーーー |
砂時計 (2008年) | ーーー | ーーー |
死亡時刻 (2006年) | ーーー | ーーー |
いぬのえいが (2005) | 作品情報 | 動画 |
COSMIC RESCUE The Moonlight Generations (2003年) | ーーー | ーーー |
修羅雪姫 (2001年) | ーーー | ーーー |
LOVE SONG (2001年) | ーーー | ーーー |
三原有三 (2000年) | ーーー | ーーー |
正門前行 (1997年) | ーーー | ーーー |
月島狂奏 (1996年) | ーーー | ーーー |
寮内厳粛 (1996年) | ーーー | ーーー |
佐藤信介監督映画【キングダム】(2019)

【キングダム】レビュー1:原作を超えた!漫画を実写にした映画のベスト3な1本(☆5.0/5.0)
漫画を実写化すると大抵が漫画の先入観から見た人はがっかりしてしまうことが多い。
しかもこの映画のように背景も登場人物も個性があると一つの違和感なく仕上げるだけでとても難しいと思う。
それをこの作品は漫画の登場人物に負けない、というかイメージどはまりのキャスティングと演者の演技力で完全に漫画の世界観を演出している。
特に「王騎将軍・大沢たかお」と「楊端和・長澤まさみ」は役どころが難しいところを120%視聴者の心配を吹き飛ばしてくれる完成度で仕上げてくれた。
原作を知らない人でも十分楽しめる内容に時間内にまとめてくれているので一見の価値ありです!
(たつお・35歳・会社員)
【キングダム】レビュー2:長澤まさみさんの存在感が圧巻(☆5.0/5.0)
原作を知らずにキングダムという作品自体をこの映画で初めて知り、最初は少し難しい話なのかと思いましたが、見てみると決してそんなことはなくテンポ良く進んでいくストーリーにあっという間に引き込まれていき、とても面白かったです。
闘っているシーンは迫力がありハラハラドキドキしましたが、中でも特に長澤まさみさんの闘うシーンは強くて美しく、圧倒的な存在感に魅了されました。
なかなか出てこなくて仮面を取り正体を見せる姿も圧巻で、格好良かったです。
(サリー・33歳・会社員)
【キングダム】レビュー3:原作に忠実なスケールとロマン!(☆4.5/5.0)
オリジナルコミックの壮大なスケールと躍動感あふれる描写は心奪われますが、その原作を超えるほどの興奮とスケールのある実写化にはきっと誰もが満足できる仕上がりになっています。
天下を目指す勇敢な主人公・信を演じる山﨑賢人さんの凛々しさは正にはまり役で鍛え上げられた肉体美も魅力的です。
彼らをサポートする山の民勢でひときわ人懐っこくて俊敏な河了貂役の橋本環奈さんはおちゃめな可愛らしさで場の雰囲気を和ませてくれます。
見終わったときに感じる充実感はなかなか得られないものだと思います。
(塩大福・46歳・会社員)
【キングダム】レビュー4:原作の面白さを忠実に!(☆5.0/5.0)
原作の面白さを見事に映画化しました。最高に面白くおすすめです。
メインの山崎賢人は信らしく奔放に、吉沢亮は始皇帝として威厳を以て演じていましたが本当に凄かったのは脇役陣です。
とくに長澤まさみさんと大沢孝夫さんです。
どちらもありえないレベルで原作に寄せてきました。
長澤さんは美しさだけでなくアクションも見事に演じ、大沢さんは王騎のように見事に力強さを演じていました。
撮影も壮大で素晴らしく続編も非常に楽しみな作品です。
(なたか・50歳・会社員)
【キングダム】レビュー5:中国の統一を目指して戦う英雄たち(☆5.0/5.0)
文字通り頂点を目指して行く男たちの凄まじい戦闘シーンが目に焼き付く作品です。
山﨑賢人と吉沢亮が織りなす天下取りの戦いは、まさに危険との隣り合わせで目が離せませんでした。中でも山の大将である長澤まさみの演技には痺れてしまいました。
バッタバッタと倒す女傑の凄さに、感動しかありませんでした。
また、橋本環奈の可愛い登場はとても気持ちが和みました。
そして極め付けは大沢たかおの豪快な戦ぶりはまさに豪傑としか言いようがありません。
中国の統一を目指して戦う英雄たちの生き様は、ある意味美しいとしか言えない気がしました。
(ミノリ・66歳・作家)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【BLEACHブリーチ】(2018)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【いぬやしき】(2018)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【デスノート Light up the NEW world】(2016)

【デスノート Light up the NEW world】レビュー:ドキドキ展開の連続!(☆4.5/5.0)
最後まで誰が生き残るのか分からない!
サスペンス心理バトル!デスノートのアナザーストーリーであり、新キャストも多く展開が読めないので、息をつく間もなくハラハラドキドキさせられます。前作とのキャストが今回の事件と、どのように絡んでくるのかも見どころです。
何の目的でデスノートが復活したのか!?
誰がキラなのか!?
心理バトルや頭脳戦が好きな人は是非、キャストのセリフの矛盾点や最初の伏線を見逃さずに見て欲しいです。
(nico・26歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【アイアムアヒーロー】(2016)

【アイアムアヒーロー】レビュー:大泉洋さんがとにかくかっこいい!(☆4.0/5.0)
よくあるゾンビものかな?と思っていたのですがとにかくゾンビの描写がリアルで怖い!
思わず声が出てしまうほどです。
いつもは明るいイメージのある大泉洋さんの真面目な演技もとてもかっこいいです。
冒頭で恋人がゾンビになってしまうのですが、彼女の愛に泣けてしまいます。
ショッピングモールで大量のゾンビと戦うシーンも、最後までどうなるか分からずドキドキハラハラで目が離せません。
ぜひ続編を作って欲しい実写映画のひとつです。
(シャチ・28歳・主婦)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【図書館戦争 THE LAST MISSION】(2015)

【図書館戦争 THE LAST MISSION】レビュー:進展する二人の関係にキュンキュン(☆4.5/5.0)
前作からの久々の続編ということでワクワクしながら見ました。
堂上教官と郁の関係が少しずつ進展しててキュンキュンしちゃいます。
中盤で思い出の本屋で傷ついた堂上教官に郁がキスするシーンは叫びそうになっちゃいました!
図書隊と政府の戦いも過激化していて、見ていて本当にあったことのようにハラハラしてしまいます。
私も図書隊として本を守って働きたい!と思ってしまうような映画です。
続編が制作されることがあったらまた見たいです!
(シャチ・28歳・主婦)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【図書館戦争】(2013)

【図書館戦争】レビュー:本を守る図書隊がかっこいい!(☆4.0/5.0)
岡田准一さん演じる堂上教官がとにかくかっこよくてキュンキュンしてしまいます。
私もこんな上司に頭を撫でられたい!と思っちゃいました。
自衛隊の方と訓練を積んだということでアクションシーンもとてもリアルです。
本を守るために政府と戦う図書隊が、本当にかっこよくて、ワクワクハラハラしちゃいます。
榮倉奈々さん演じる主人公の憧れの王子様が実は堂上教官なのに気づいていないところも早く気づいて~!!とドキドキしてしまいます。
(シャチ・28歳・主婦)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【GANTZガンツ パーフェクトアンサー】(2011)

【GANTZガンツ】レビュー:説得力のある演技で魅了(☆4.5/5.0)
もともと原作の漫画を読んでいましたが、まさかこの作品が実写化される日がくるとは思ってもいなかったので最初は驚きましたが、主人公の玄野計を演じた二宮和也さんの説得力のある演技を見て、違和感なくGANTZの世界観に入っていけました。
漫画やアニメとは違った迫力があり、GANTZならではの不気味な世界観がうまく表現されていたように思います。
訳の分からない戦いに捲き込まれてしまった感じから、徐々に覚醒していく玄野の様子が見どころです。
(サリー・33歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【GANTZガンツ】(2011)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【キングダム】(2019)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【BLEACHブリーチ】(2018)

【BLEACHブリーチ】レビュー:原作ファンも納得の映画(☆4.0/5.0)
原作となった漫画のブリーチの大ファンである私からすると楽しみでもあり、少し不安もある作品でした。
漫画が原作の作品だと実写化して残念な作品が多いこともあるので、しかしこの作品に関しては大成功だったと感じました。
漫画のストリー+映画オリジナルのストーリーも加わった作品で原作ファンの方も、そうでない方でも楽しめる映画となっていました。
特に最新のCGを活かした戦闘シーンはかなり見ごたえ抜群で続編を作って欲しいと思うほどでした。
(義男・31歳・サラリーマン)
【BLEACHブリーチ】レビュー:BLEACHとはどんな内容なのかの入門編(☆4.0/5.0)
BLEACHを読んだことが無かったのですが、どんな漫画なのか知るには面白かったです。
福士蒼汰の一護役はとてもかっこよかったです。
特に、CGの虚はほんとに怖かったので戦闘シーンは思わず応援してしまいました。
映画がBLEACHとはどういうものか紹介のような感じであまりメインとなるシーンがなかったこともあり、続きが気になったので全巻一気に読んでしまいました。
あまり、詳しいことは映画で描かれていないので少し漫画やアニメを見てからの方が楽しめると思います。
(anya・26歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【いぬやしき】(2018)

【いぬやしき】レビュー:その力、何に使いますか?(☆4.0/5.0)
大好きな木梨憲武と佐藤健のWキャスト!
踏んだり蹴ったりな人生のサラリーマンに胃がん宣告され、そのまま生涯をとじるかと思いきや宇宙人による事故に巻き込まれなんと機械人間に。
というSF要素たっぷりのストーリーですが、アクションシーンもド派手でCGも素晴らしかった。
本編が終わったな~と思っていたらエンドロールで続きが描かれているのも、ちょっと得した気分になりました。ヒーローは最後には報われているのも嬉しい。
(としゆふる・37歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【デスノート Light up the NEW world】(2016)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【アイアムアヒーロー】(2016)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【図書館戦争 THE LAST MISSION】(2015)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【図書館戦争】(2013)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【GANTZガンツ パーフェクトアンサー】(2011)

【GANTZ PERFECT ANSWER】レビュー:まさにパーフェクトアンサー(☆5.0/5.0)
前編となる作品も見ましたが、こちらの後編はまさしくパーフェクトアンサーという感じで、二宮和也さん演じる玄野の結末が衝撃的ながらも納得できる終わり方でした。
ラブストーリー的な見方をすると、吉高由里子さん演じる多恵と玄野の関係性がとても切なく胸が締め付けられるような感覚にもなるのですが、映画全体はハラハラドキドキして迫力のあるアクションを楽しめる作品でした。
前編の時より強く頼もしくなっている玄野が格好良かったです。
(ありー・33歳・会社員)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【GANTZガンツ】(2011)

あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介監督映画【いぬのえいが】(2005)

【いぬのえいが(佐藤信介監督)】レビュー:涙が・・・(☆3.5/5.0)
最後の「ねえ、マリモ」が一番印象深いです。
なんかこう、「お涙ちょうだいのやつか・・・」と冷めた目で見ていたのですが、それでも、ほおをつたう涙が、止まりませんでした。
音楽といい、マリモの様子といい、心を揺さぶるものがあります。
ほかには、散歩しながらペットの自慢をしあう飼い主も、親バカあるあるなのだろうと、思いながら楽しめました。テンションの高い感じが印象的です。
オムニバスなのでいろんな話を楽しめるのが、いいと思います。
きっと心に刺さる話が、あるはずです。
(シュン・31歳・フリーランス)
あらすじ&作品情報CHECK♪

佐藤信介 (さとうしんすけ) | |
誕生日 | 1970年9月16日 |
星座 | おとめ座 |
血液型 | |
出身地 | 広島 |
公式サイト | 【オリガミクスパートナーズ】佐藤信介公式サイトプロフィール |